« 電子雑誌トルタル4号 リリース! | トップページ | 棋聖戦観戦記(3/6~12) »

2013年3月 1日 (金)

ポポ2月通常開講!(2/27)

2月の通常開講はAコースに2名、Bコースに1名の体験がありました。
思い出に残る1日になったでしょうか。
よろしければ入会してくださいね。

001

Aコース(初心~15級)は5人の参加。女の子ふたりが体験に来てくれました。
基本の「数の攻め」をもういちどお勉強。全員5×5のミニ将棋でスワ先生と対戦しました。
当教室では21級で昇級規定を満たしたあと、スワ先生との10枚落ちに勝てば20級に昇級です。この日は奇数だったので空いている子と10枚落ちの練習をしました。

002

平手も少しずついい形になってきましたね。

近隣の小学校が参観日だった影響で振り替えがあり、Bコースはなんと10人の参加!

012

ご父兄の見学もあってご覧の通り。狭くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
イレギュラーなことだとは思いますが、次回までに対策を立てておきます。

010

この日のテーマは「中央の25マスに駒を入れる」。遊び駒の活用を図る次の一手を4問考えてもらいました。
対局では写真のように赤い枠をつけて、25マスを意識。左の子は優勢ですが、敵陣の金銀が残ってしまいそうですね。

対局が多かったので、昇級者もたくさん出ました。
Iくん 26級→25級へ
Yくん 23級→22級へ
K(次男)くん 23級→22級へ
Hくん 22級→21級へ

最上級のAくんは6級昇級の対局試験まで行ったのですが、惜しいところで負けてしまいました。
終盤をレベルアップして、また昇級を目指しましょう。

こども将棋教室ポポは4月から水・木・土に拡大する予定です。詳細は後日アップします。

※ご父兄の方へ※
4月以降のコマ数増加のお知らせとそれに伴うコース選択のお手紙を渡しています。
ご不明な点はお問い合わせください。

« 電子雑誌トルタル4号 リリース! | トップページ | 棋聖戦観戦記(3/6~12) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポポ2月通常開講!(2/27):

« 電子雑誌トルタル4号 リリース! | トップページ | 棋聖戦観戦記(3/6~12) »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30