将棋cafe開催しました!(3/14)
将棋cafeを3月14日(ホワイトデー)にestrelaで開催しました!
恒例の自己紹介タイムのお題は「好きなお酒」(飲まない人は好きな飲み物)でした。
男性は定員オーバー、女性も大勢ご参加いただきましてありがとうございます。
ゲストは室谷由紀女流初段! 先週20歳になりました。おめでとうございます。
そして…。
この日お誕生日の浦野真彦八段も奥様とともにご来場。20歳と4X歳のお祝いバースデーケーキです。
(「記者会見みたい」by某さん)
メインイベントは「カードde将棋」大会。
以前も紹介しましたが、囲碁イベントでやっていた「カード碁」のパクリでアイデアを拝借いたしまして、好きなタイミングまたは係の合図でカードを引き、書かれていた指示に従って指し手を進めるものです。
将棋の実力よりも、カード運が試されます。
室谷さんも参戦です。
4チームのトーナメントでしたが、時間がなくて1局のみ。決勝戦は「じゃんけん選抜カード」にちなんでジャンケンです。
将棋cafe初参加のおふたり、TさんとMさんの優勝になりました! おめでとうございます。
次回将棋cafe日程は未定ですが、5月か6月になるんじゃないかと思います。
« 本日、将棋cafe開催です | トップページ | C小学校の将棋大会! »
諏訪さん。先日はありがとうございました。Twitterではいろいろお礼のメールがあったようですが、
Twitterをしてないのでメールいたします。初めての参加でしたが非常に楽しかったです。
思いかけず手が空いていたので室谷さんとの対局をすすめられて丁寧に教えていただきました。
ありがとうございます。またペア対局で室谷さんペアと対局でき楽しかったです。
ただペア対局が長引いたので室谷さんとお話したかった方がお話できる時間が限られたのでは
ないかと思い恐縮でした。
ただ非常に面白かったので神吉先生にお願いして大逆転将棋に使っても面白いなとは室谷さんも
おしゃっておりました。
最後に浦野先生から昔の近代将棋のプレゼントあり2冊持って帰りました。
10年近く前ですが、10年前の女流育成会で里見さんや室田さんの名前があり、室田さんは写真もありました。室谷さんは研修会での成績があり、お姉さんの名前もあり今見るとちょっとしたお宝です。
改めて見ると近代将棋が今発売されていれば見るファンなどに受けるのではないかと思えるような
内容でちょっと残念と思いつつ大事に見てます。今度浦野先生にお礼言います。
次回も参加いたしますのでよろしくお願いします。
投稿: Tさんです。 | 2013年3月16日 (土) 16時23分
Tさん ご参加いただきましてどうもありがとうございました。また次回もお越しください!
投稿: 諏訪 | 2013年3月29日 (金) 17時02分