« どうぶつしょうぎ教室(5/11・加古川) | トップページ | 週刊将棋(5/8) »

2013年4月27日 (土)

ポポ開講しました!(土曜こども・おとな)

第2回の土曜ポポです。

こども教室は新入会員も迎えて4人の出席。一間竜の寄せ方を勉強しました。竜は逃げてしまいそうになるけど、チャンスかもしれませんよ。

005

012

対局も行いました。

025

おとな将棋教室ポポは6人が受講(体験2名)。講師の平藤真吾七段が「美濃囲いの作り方と潰され方」と題した講座をしてくださいました。「潰され方」を知っておくことで実戦で気をつけたらいいことを知ることができました!

032

対局では感想戦で平藤七段からのアドバイスがあります!

036

教室終了後、指導対局も行われました。

今日の昇級者
【こども】M・Sさん 20級→19級へ

おめでとうございます!

次回の土曜ポポは5/18(土)、おとな教室の講師は西川和宏四段です。
体験受講のお申し込みは随時ご連絡ください。非会員の受講は5/13(月)正午から受け付けます。

« どうぶつしょうぎ教室(5/11・加古川) | トップページ | 週刊将棋(5/8) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポポ開講しました!(土曜こども・おとな):

« どうぶつしょうぎ教室(5/11・加古川) | トップページ | 週刊将棋(5/8) »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30