« 将棋サークルTで指導対局 | トップページ | 将棋・どうぶつしょうぎ入門教室のお知らせ(8/1、14&15、21&22) [ポポナツ講座番号…B] »

2014年7月 6日 (日)

摂津市・味生公民館

7/6(日)は摂津市味生公民館での指導日でした。2回目です。体験受講の小学生も来てくれました。

プリントを何枚か用意していきましたが、早い子は10分くらいで解き終わりました。1~2年生の小学生には1手詰を初めて解く子もいましたが、スワ先生の手品で?5手詰まで解けました!

060

昇級規定を作っていないため、こちらの指導ではできるだけ全員と1回は指導対局をするようにしていきたいと思っています。

なお当日お知らせしましたように味生公民館での受講生もポポナツは会員と同様に扱いますので(パスポート購入可能など)、高校生も含めてぜひお越しください。

« 将棋サークルTで指導対局 | トップページ | 将棋・どうぶつしょうぎ入門教室のお知らせ(8/1、14&15、21&22) [ポポナツ講座番号…B] »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 摂津市・味生公民館:

« 将棋サークルTで指導対局 | トップページ | 将棋・どうぶつしょうぎ入門教室のお知らせ(8/1、14&15、21&22) [ポポナツ講座番号…B] »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30