« C小学校のお祭りでどうぶつしょうぎコーナーを出展 | トップページ | ポポ開講しました!(土曜上級・初中級) »

2014年11月15日 (土)

第7回ポポこども将棋大会(12/24・25)参加者募集!

ポポ開講以来、長期休暇ごとに開催している「ポポこども将棋大会」を下記の通り開催いたします。ポポ会員でなくても中学生以下の級位者なら出場できます。奮ってご参加ください。

★★★★第7回ポポこども将棋大会★★★★

クラス分けと日程
★ひよこクラス(初心者) 2014年12月24日(水)14:00受付 14:30開始 (17:00頃終了)
★ぞうクラス(11級以下) 2014年12月25日(木)9:30受付 10:00開始 (12:30頃終了)
★きりんクラス(1~10級) 2014年12月25日(木)14:00受付 14:30開始 (17:00頃終了)

○各クラスとも4~5局指し。最高成績者が複数出た場合は優勝決定戦を行います。
○きりんクラスが最上位のクラスです。
○過去のポポこども将棋大会の各クラスで優勝した子、または2回3位以上に入った子は必ず上のクラスに出場してください。
○きりんクラスで過去に優勝した子、または2回3位以上に入った子は出場できません。
○ひよこクラスは、今までほとんど将棋大会に出たことがない子のためのクラスです。過去にさまざまな将棋大会(校内大会を除く)で通算10勝以上している子はご遠慮ください。ポポ会員は21級以下(10枚落ち練習中)の子にひよこクラスの出場資格があります。

出場資格 将棋を指せる中学生以下。未就学児可。
○ひよこクラスは将棋のルールを完全に覚え切れていない子でも出場できます。

定員 各クラス16名。定員になり次第締め切ります。

会場 こども将棋教室ポポ (大阪府茨木市駅前2-1-17 後藤ビル2階) アクセス

申し込み方法 メールsuwablog@gmail.com(諏訪)まで
出場者のお名前(ふりがな)、出場クラス、ご住所、お電話番号、棋力、学年をお書き添えの上お申し込みください。

教室内での飲食は可能です。昼食をお持ちいただいても構いません。

ポポこども将棋大会のチラシ(PDF)をダウンロード

主催・企画 こども将棋教室ポポ

« C小学校のお祭りでどうぶつしょうぎコーナーを出展 | トップページ | ポポ開講しました!(土曜上級・初中級) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回ポポこども将棋大会(12/24・25)参加者募集!:

« C小学校のお祭りでどうぶつしょうぎコーナーを出展 | トップページ | ポポ開講しました!(土曜上級・初中級) »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31