摂津市・味生公民館
11/16(日)は味生公民館での指導でした。
「はじめはプリント」というスワ先生の流れに慣れてきてくれたのか、みんな一生懸命プリントを解いてくれました。
双玉の詰将棋は玉を取られる子が多数。実際の対局は常に双玉ですから、自分の玉のこともちょっとは意識してみてください。
« ポポ開講しました!(土曜上級・初中級) | トップページ | 11/22おとな将棋教室ポポ受付 »
« ポポ開講しました!(土曜上級・初中級) | トップページ | 11/22おとな将棋教室ポポ受付 »
11/16(日)は味生公民館での指導でした。
「はじめはプリント」というスワ先生の流れに慣れてきてくれたのか、みんな一生懸命プリントを解いてくれました。
双玉の詰将棋は玉を取られる子が多数。実際の対局は常に双玉ですから、自分の玉のこともちょっとは意識してみてください。
« ポポ開講しました!(土曜上級・初中級) | トップページ | 11/22おとな将棋教室ポポ受付 »
コメント