« ポポ開講しました!(木曜初級・中級) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜中級・初級) »

2015年1月31日 (土)

C小学校での指導

31日午前は、市内のC小学校での指導でした。2学期の日程がうまく折り合わずに全然伺えず、茨木市長杯の告知ができなかったのは残念でした。聞いてみたら、出場する子はほとんどポポ会員でした。

012

「冬は参加者が半減する」と放課後こども教室の方に伺いましたが、おかげさまで将棋はちょっと減っただけです。この日は朝から雪だったのですが(←大阪では降るだけで事件!)15人くらい来てくれました。

014

空いている時間に「本で練習したい」と言う子がいたので1手詰ハンドブックをオススメしました。

015

C小学校では放課後教室の備品として1手詰ハンドブックと3手詰ハンドブックを各3冊置いていただいています。競争もできるのですが…まぁ、こうなりますよね。

016

この日初めて「どうぶつしょうぎ」からやり始めた子は、最終的に「おおきな森のどうぶつしょうぎ」に挑戦していました。

実は年末に希望して、「ごろごろどうぶつしょうぎ」と「おおきな森のどうぶつしょうぎ」を備品に入れていただきました。これでどうぶつしょうぎ目当ての子も将棋に移ってくれるようになればいいなぁと思います。

« ポポ開講しました!(木曜初級・中級) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜中級・初級) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: C小学校での指導:

« ポポ開講しました!(木曜初級・中級) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜中級・初級) »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30