高校将棋部で指導
前回の終わりにどういうことを知りたいかと聞いてみたところ「囲いの話をしてほしい」とのことだったので、囲いの話をすることにしました。
その前に「居玉がなぜダメなのか」というプリントを作ったらそれだけで1枚埋まっちゃったので、「居玉の長所と短所」をテーマに大盤の講座を行いました。
長所を生かす戦い方ができるのであれば、居玉でもいいと思います。
« テーブルマークこども将棋大会・大阪(10/24) | トップページ | ポポ開講しました!(水曜どうぶつ・初級・中級) »
« テーブルマークこども将棋大会・大阪(10/24) | トップページ | ポポ開講しました!(水曜どうぶつ・初級・中級) »
コメント