将棋サークルTで指導対局
10月3日(土)の午後は将棋サークルTでの指導対局でした。
会場となる生涯学習センターの隣にある中央図書館がリニューアル工事で閉館していました。(今話題の図書館にはならないですよね…?)
指導対局、同所で開かれている指導棋士のS先生の講座で習っているのか、以前に比べて駒落ちの方が増えてきました。駒落ちのリードを生かして勝ち切る方が増えています!
« S小学校でどうぶつしょうぎ講座 | トップページ | ポポ開講しました!(木曜初級・中級) »
« S小学校でどうぶつしょうぎ講座 | トップページ | ポポ開講しました!(木曜初級・中級) »
10月3日(土)の午後は将棋サークルTでの指導対局でした。
会場となる生涯学習センターの隣にある中央図書館がリニューアル工事で閉館していました。(今話題の図書館にはならないですよね…?)
指導対局、同所で開かれている指導棋士のS先生の講座で習っているのか、以前に比べて駒落ちの方が増えてきました。駒落ちのリードを生かして勝ち切る方が増えています!
« S小学校でどうぶつしょうぎ講座 | トップページ | ポポ開講しました!(木曜初級・中級) »
コメント