第11回ポポこども将棋大会ひよこクラス、ぞうクラス(3/30)
第11回ポポこども将棋大会のひよこクラス(初心者)、ぞうクラス(11級以下)を開催しました。
明日10時開始の「きりんクラス」(1級以下)は当日の飛び入り参加も受け付けます。
できれば今日中にお申し込みください。申し込みはこちらから。
【ひよこクラス】参加者6人
普段より参加者が少なかったので、総当たり戦を行いました。
今回は勝ったら6点、負けたら2点、引き分け(千日手等)は1点としました。
反則は1回ごとに1点減点。3回目で終局(負け)になります。
結果は以下の通りです。
優勝 八谷凌 30点
2位 山北武琉 22点
3位 弘田琴美 18点
表彰式の写真を撮り忘れていました!
【ぞうクラス】参加16人
ちょうど定員ぴったりになる→キャンセルが出る→ひよこクラスの子に参加呼びかけ、で定員ぴったりの16人で開催しました。
やむをえない事情もあるかと思いますが、キャンセルの際は早めにご連絡くださいね。
スイス式トーナメント4回戦で行いました。
↑4回戦の全勝対決、藤田-黒川戦。
この対局、開始後10手もいかないうちに反則で終わってしまいました。
↑3勝以上の皆さん。ひよこクラス3位の弘田さんがぞうクラスでも3勝と大健闘しました。
10位ぴったり賞は梅本くんでした。
入賞者の皆さん。
本日の大会結果により昇級するのは下記の皆さんです。
【昇級者】
T・Kくん 13級→12級
H・Kくん 19級→18級
K・Hさん 23級→22級
【昇級テスト実施】
K・Mさん 17級→16級テスト
H・Tくん 21級→20級テスト
T・Yくん 26級→25級テスト
« 第11回ポポこども将棋大会申し込み状況 | トップページ | 第11回ポポこども将棋大会きりんクラス(3/31) »
« 第11回ポポこども将棋大会申し込み状況 | トップページ | 第11回ポポこども将棋大会きりんクラス(3/31) »
コメント