C小学校で将棋教室
今年度もスワの母校・C小学校の放課後こども教室で、将棋講座を担当することになりました。
2004年からなので、13年目です。
放課後こども教室という名ですが、スワが担当する時間は土曜日の午前中です。
他に単発のイベントがたくさんありますが、囲碁・将棋・図書室開放などが常設されています。
今年度はそれぞれの教室に参加するために必要な事前登録が昨年度より多めだと聞きましたが、工作系のイベントに人気が集中するので、油断してはいけません。
でも、始まる前から集まる子が多く、しかもひとりが読書を始めたのにつられて全員読書していました。
開始時には10人集まり、動かし方を知らない子もいましたがリレー将棋で符号の言い方、王手、二歩などの反則を確認していきました。
完成までの個人差がある工作イベントから徐々に人が流れてきて、最終的には20人以上集まりました。
3月の年度末校内大会の参加者が20人もいなかったので、これには驚きました。今後続いてくれればいいのですが。
« ポポ開講しました!(金曜中級・上級) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜中級・初級) »
コメント