« ポポ開講しました!(金曜中級・上級・おとな) | トップページ | 将棋サークルTでの指導 »

2016年10月 8日 (土)

テーブルマークこども将棋大会(大阪)

10/8(土)に行われたテーブルマークこども将棋大会(大阪大会)にポポからたくさんの子が出場しました!

この大会は大規模でちゃんと引率できなさそうなので、各ご家庭で引率していただいています。
今年は参加者が少ない印象でしたが、それでも1200人弱が出場したそうです。
結果のページ

会えなかった子もたくさんいましたが、たぶん31人出場です。(結果報告がまだの方はお早めにお願いします)

017

午前の3局で3連勝したら決勝トーナメント進出です。
ポポからは高学年のS・KさんとY・Tくん、低学年のR・SくんとA・Hさんが進出しました。
上級の子でも午前に有段者の子と当たってしまうとトーナメント進出はなかなか大変です。
そんな中、初級のAちゃんのトーナメント進出は快挙でした!

083

決勝トーナメントを戦うYくんの後ろ姿…。

084

Rくんは撮りやすい場所にいました(笑)。

Aちゃんは初戦敗退でしたが、他の3人は3回戦まで進んだそうで、大健闘だったと思います。

翌9日には女子アマ王位戦関西大会が豊中市で行われ、B級でS・Kさんが3位でした。A級に出たスワは決勝トーナメント1回戦で負けました。うう~。

テーブルマークの結果に基づく昇級は下記です。

【昇級者】
K・Mさん 13級→12級
T・Uくん 13級→12級
H・Iくん 14級→13級
T・Nくん 18級→17級
T・Aくん 20級→19級
A・Hさん 22級→21級
R・Tくん 23級→22級
S・Tくん 29級→28級
Y・Aくん 33級→32級

【次回出席時に昇級テスト実施】
T・Kくん 11級→10級テスト
H・Mくん 17級→16級テスト
M・Uくん 17級→16級テスト
H・Tくん 17級→16級テスト
S・Nくん 21級→20級テスト
Y・Tくん 21級→20級テスト
K・Hくん 26級→25級テスト
K・Tくん 26級→25級テスト

« ポポ開講しました!(金曜中級・上級・おとな) | トップページ | 将棋サークルTでの指導 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーブルマークこども将棋大会(大阪):

« ポポ開講しました!(金曜中級・上級・おとな) | トップページ | 将棋サークルTでの指導 »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30