S小学校でどうぶつしょうぎ講座
市内のS小学校の放課後こども教室でどうぶつしょうぎ講座を担当しました。
当日は15人程度が参加し、ルールの説明と大会を行いました。
今までやってきた講座に比べて、トライでの決着(しかもトライを狙ってのトライ)が多かったです。
半面、タダ捨ての王手が多かったので、「詰み」の解説もしました!
(都合により写真はありません)
« ポポ開講しました!(金曜中級・上級・おとな) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜おとな) »
« ポポ開講しました!(金曜中級・上級・おとな) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜おとな) »
市内のS小学校の放課後こども教室でどうぶつしょうぎ講座を担当しました。
当日は15人程度が参加し、ルールの説明と大会を行いました。
今までやってきた講座に比べて、トライでの決着(しかもトライを狙ってのトライ)が多かったです。
半面、タダ捨ての王手が多かったので、「詰み」の解説もしました!
(都合により写真はありません)
« ポポ開講しました!(金曜中級・上級・おとな) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜おとな) »
コメント