« ポポ開講しました!(金曜おとな&特別企画) | トップページ | テーブルマークこども将棋大会(大阪) (10/14) ポポから多数出場! »

2017年10月14日 (土)

C小学校の将棋教室

今日はテーブルマーク大会(大阪)だったので、C小学校は人数少なめ。それでも20人近く来てくれました。
ということは強い子がいないので、今日は徹底的に初めての子向け。
飛角鬼ごっこの練習です。ひとり強い子(ポポで言うと20級以上)がいると、みんなが考えているときに正解手を言っちゃうんですよね…。そういうところで配慮できるようになってほしいのですが。(ちょっと愚痴)
今日はみんなが一様に何を指せばいいのかわからないので、みんなで考えることができました。


ちょっと説明したあと、立候補で大盤で挑戦してもらいました。2人目まではうまくいかなかったのですが、3人目の子が「竜と馬で待ち伏せをする」という作戦に気づいて勝つことができました!
初手(スワは初め、飛角側が先手で練習してもらっています)に1番いい手があって、これを指せた子はC小で過去に1人しかいない」という話をしました。みんな答えを知りたがりましたが、答えは教えるのは簡単やけど、発見してみてねー。ということで宿題にしました。
答えを知っている子はいると思いますが、教えずに自力で発見させてあげてくださいね。


対局は鬼ごっこをやる子もいました。
ある2人は自分たちで「1番いい手」を見つけていました!

あと、以前「負けたときに次に気をつけることを書いておくといいよ」という話をしたのですが、それ以来ずっと続けている1年生がいて感心しました。(しかも読める字、読める文章で!)
書いた内容を忘れて、3局連続で飛車で玉を取られているのですが(^◇^;) やっているうちにコツをつかめてくるでしょう。

« ポポ開講しました!(金曜おとな&特別企画) | トップページ | テーブルマークこども将棋大会(大阪) (10/14) ポポから多数出場! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: C小学校の将棋教室:

« ポポ開講しました!(金曜おとな&特別企画) | トップページ | テーブルマークこども将棋大会(大阪) (10/14) ポポから多数出場! »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30