ポポ開講しました!(土曜中級・初級)
2017年の最終開講日です!
筆記試験も最終日でした!
中級は6人。そのうち4人が女子…かつ、マスクでした。マスク女子、流行ってますもんね。
9級のKさんと10級のHくんの対局が、早石田の乱戦で二転三転して、見ていて面白かったです。
初級も6人。10級のHくんは連続受講でテストも連続受験でした。
そのHくん、初級の子たちとの対局で「動かしかけた駒を戻す」を繰り返したので厳しく注意しました。
将棋を始めたばかりの子たちのお手本になるようなお行儀で対局してほしかったです。
そして、Yくんの「玉で取れるところに飛び込んできたタダの馬を取らずに、飛車を成る」(そして玉を取られる)という大きなオチで今年のポポが終わりました!
「笑いは100点やけど、笑いしか100点つけられるところないで!」と言っておきました!
来年もポポ及びスワをよろしくお願い申し上げます。
【昇級者】
K・Mくん 24級→23級
日曜日に某大会で2勝したKくんは開講前に25級から24級への昇級を認定しましたが、そのあとすぐに規定を満たしてもう1つ昇級しました。
« ポポ開講しました!(金曜中級・上級・おとな) | トップページ | ポポ、詰将棋筆記試験の結果 »
コメント