C小学校の将棋教室
今日のC小学校、グラウンドでは近所のT幼稚園の運動会をやっていました!
将棋教室はいつも通りです。今日はルールを知らない子も講座を聞きにきてくれていたので、将棋を始めるときから終わるときまでの流れを説明しました。
2学期も中盤に差し掛かってきたので、参加者全員がルールを知っているときは戦法や囲いの話もしていきたいと思っています。
対局では「初めてさんチーム」は「玉vs玉」から初めて1種類ずつ駒を増やしていき、「玉・金・桂・香・歩」の5種類を使った対局まで進めることができました。
メジャーな飛角銀を使ってないのは、「2回目チーム」が前回飛角銀を使ったからです。
これで2回目チームは3回目からはみんなと一緒に対局できそうです。
« ポポ開講しました!(金曜おとな・女子専門・個人レッスン・女性) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜どうぶつ・ドリル・レーティング大会) »
« ポポ開講しました!(金曜おとな・女子専門・個人レッスン・女性) | トップページ | ポポ開講しました!(土曜どうぶつ・ドリル・レーティング大会) »
コメント