第20回ポポこども将棋大会(3/24) 開催しました!
3/24(日)は第20回ポポこども将棋大会を開催しました。
春休み、夏休み、冬休みに開催してきて、20回目を迎えることができました。
ルール説明の際にもお話しましたが、第1回からいろいろなお子さんがリレーのようにつないできて続いた大会だと思います。今回は第1回にも出場していたお子さんの参加がありました。
ちょっと読みづらいですが、今日のルールです。
そしてCM。
【主催】
こども将棋教室ポポ
【協賛】
関西駒の会 小林土満様
左海醤油工業株式会社
山口絵美菜女流1級他、個人の方3名
協賛の皆様は参加賞、賞品をご提供いただきました。
参加賞です。歯磨き粉は小林さんから!
賞品は各クラス1位から順番に1個ずつ選びます。写真はきりんクラス開始前に撮影したもので、ほかにいろいろありました。
また優勝者には左海さんのお醤油をプレゼントしています。
あと、ポポが現在地に移転したときに購入した非常食の乾パンがまもなく賞味期限だったので(何事もなく無事だった証!)、優勝者にプレゼントしました。賞味期限前に食べてください。新しいの買わなきゃ。
【ひよこクラス】(初心者。ポポ会員は21級以下。10名)
4回戦を終えて全勝者がいなかったため、3勝1敗の3人で優勝決定トーナメントを行いました。
ポイントで1位だった子がシードです。
【ぞうクラス】(11級以下。参加8名)
4回戦制で行いました。このクラスになると玉を囲う子も増えますね。
入賞者の皆さん(優勝のお子さんは顔・名前を出さないことを希望されました)
【きりんクラス】(初段以下、9名)
4回戦制で不戦勝があると3局しか指せない子が出るのがいつも気がかりだったので、今回は5回戦制で行いました。
第21回はゴールデンウイーク特別編として、4月30日に開催します!
既に受付を始めておりますので、皆様のご参加をお待ちしております!
【昇級者】
T・Iくん 24級→23級
A・Iくん 28級→27級
教室内規定により昇級しました。
(クリックすると大きく表示されます)
« ポポ開講しました!(土曜個人レッスン・レーティング大会) | トップページ | ポポ開講しました!(水曜どうぶつ・初級・中級・マネジメント) »
« ポポ開講しました!(土曜個人レッスン・レーティング大会) | トップページ | ポポ開講しました!(水曜どうぶつ・初級・中級・マネジメント) »
コメント