福岡将棋会館での出張教室(8/7~8/10)
8月7日~10日に、福岡将棋会館で出張教室を開きました。
同会館に常駐して普及活動をしている関口武史・指導棋士五段はポポのご近所(?)出身で、スワとは昔から仲良しの先生です!
福岡将棋会館は大野城市にあります。西鉄春日原駅が最寄り。JR春日駅からもまあまあ近いです。
この建物のの2階が将棋会館です。
夏休みの平日午前の伝統文化教室で、初級者チームの指導に当たりました。多い日は15人くらい来てくれました。
講座、プリントと、最後の30分は有段者チームも含めたクイズ大会をしました。
クイズのテーマは1日ごとに変えていて、「マナー」「世界の将棋」「将棋の歴史」「プロ棋士」でした。3択問題なので当てずっぽうでもOKです!
最終日は対局しまくりました! スワも平手~8枚落ちをたくさん指しました。
クイズ大会上位者にはポポで使っている表彰状をプレゼントしたのですが、「ほーしーいーーーー」という幼稚園の男の子がいたので、紙に書きました!(そしたら「いらん」って言われた…)
8/8~9には福岡市で第60期王位戦七番勝負第3局が行われていたので、前夜祭と現地控室にお邪魔しました。
そのへんの写真を載せる了解はもらっていないので、大盤解説会の写真を。
そういえば王位戦のブログでも出張教室を紹介していただきました。
そして8/10の教室終了後には、みんなとお別れして小倉に移動。
小倉駅近くのミクニワールドスタジアム北九州でサッカーJ3リーグのギラヴァンツ北九州vsガンバ大阪U-23の試合があったので。
たまたま!偶然!ちょうどぴったり!試合があったので。
いやーせっかくの機会だから!
見に行ってきました。
ミクスタは土地が足りないから海を埋め立てて造られたので、裏側が海です。
海にボールが飛んだときのために漁船が待っています。
試合結果は…ちーん。
でも楽しい4日間でした。福岡将棋会館の皆様、ありがとうございました!
« ポポナツ6日目! | トップページ | ポポナツ7日目! »
コメント