« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月25日 (金)

王位戦観戦記(12/25~31)

12/25~の7日間、新聞三社連合加盟の各紙(北海道・東京・中日・神戸・徳島・西日本)に観戦記が掲載されます。

カードは予選▲里見香奈女流王位-△都成竜馬六段です。

12月観戦記情報

2020年12月18日 (金)

S高校将棋部の指導

12月最後のS高校将棋部でした。

これまで配っていた詰将棋のプリントが難しすぎる生徒さんもいたので、思い切って1手詰から。

数をこなせてよかったです。「家で何度も解いてね」と言ったけど、やってくれるかなぁ。

来年もよろしくお願いいたします。

おまけ写真は阪急梅田のイルミネーションです。

20201218-1931581

2020年12月14日 (月)

S高校将棋部の指導

12/14(月)は年度4回目のS高校将棋部指導でした。

普段なら1年かけて行くのと同じ回数を11月以降にまとめて行っているので日程がつめつめです。

この日も平手での指導を行いました。

2020年12月11日 (金)

S高校将棋部の指導

12/11(月)もS高校将棋部の指導でした。

今回は強い3年生ばかりだったので平手の対局しました。

20201211-170831

2020年12月 7日 (月)

S高校将棋部の指導

7日にS高校将棋部の指導に行きました。

大阪府で外出自粛要請が出ていますが、私の周囲は通常営業です。

S高校の入口には生徒さんが作ったと思われる足踏み型のアルコール消毒液が置かれていました。

高校3年生は進路が決まってのんびり将棋を楽しんでいます。

1、2年生への指導を重点的に行いました。

【おまけ】
先月、一乗谷朝倉氏遺跡資料館の「朝倉将棋」の展示を見てきました。(撮影OKのエリアです)

20201126-100418

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

イベント情報(リンク集)

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31