7日にS高校将棋部の指導に行きました。
大阪府で外出自粛要請が出ていますが、私の周囲は通常営業です。
S高校の入口には生徒さんが作ったと思われる足踏み型のアルコール消毒液が置かれていました。
高校3年生は進路が決まってのんびり将棋を楽しんでいます。
1、2年生への指導を重点的に行いました。
【おまけ】
先月、一乗谷朝倉氏遺跡資料館の「朝倉将棋」の展示を見てきました。(撮影OKのエリアです)

« 「はじめての将棋をやってみよう!」実施報告(11/23) |
トップページ
| S高校将棋部の指導 »
« 「はじめての将棋をやってみよう!」実施報告(11/23) |
トップページ
| S高校将棋部の指導 »
コメント