8/21(日)に北摂のある公民館で、単発の夏休み将棋入門教室の講師を務めました。

1時間半、道具の名前からのレッスンです。発熱等で急なキャンセルもありましたが、6人のお子さんに受講していただきました。

「玉vs玉」から対局を始め、成り、振り駒、二歩なども学べました。
40枚全ての駒を使った平手戦まではできませんでしたが、1番たくさん対局した子は10局くらい指したと思います。

今回は私のほかに、同世代の将棋指導員のHさんにもお手伝いいただきました。
夏休みの終盤に楽しい思い出ができたでしょうか? よかったらまた遊んでみてくださいね!
« A級順位戦観戦記(8/18~23) |
トップページ
| こどもスクール高槻校(8/28) »
« A級順位戦観戦記(8/18~23) |
トップページ
| こどもスクール高槻校(8/28) »
コメント