C小学校の将棋教室(11/19)
11/19(土)のC小学校の将棋教室では、「かっこいい駒の持ち方」をしました。
毎年年度初めに行うことが多かったのですが、今年度は教室が2年半中断していたので、これまで「将棋教室での過ごし方」を皆さんに身に着けていただくために後回しにしていました。
なんせ、2年半前に来ていた子がひとりもいませんので、教室内ローカルルールを教えてくれる先輩がいません。
そろそろ落ち着いてきたので、将棋が指せなくても楽しめるし、多少うるさくなってもみんなそんなに気にならない講座なので楽しくすごせました。
中には「講座なしで初めから対局をしたい」というお子さんもいるのですが、見識が広がったり将棋の上達につながったりしますので講座は必ず行います。
出入り自由の部屋が将棋以外にもいくつかあるので、講座の時間はそちらですごしてもらって、対局の時間になってから将棋教室にお越しになるのをおすすめします。
« C小学校の将棋教室(11/12) | トップページ | 「さくらフェスタ」でどうぶつしょうぎ講座を開催!(11/19) »
« C小学校の将棋教室(11/12) | トップページ | 「さくらフェスタ」でどうぶつしょうぎ講座を開催!(11/19) »
コメント